ChatGPTが登場して以降、AIツールが毎日、世界中で誕生しています。
昨日まで有料のモノが無料になり、
無料のモノが有料になり、、
また、さらにいいツールが誕生し。
その発展には目まぐるしいものがあります。
これまで、勉強会などを行ってきましたが、日々進歩する状態の中で、
募集から開始の時にはそのツールはすでに古いものになってしまうことも多くなりました。
そこで、今回、二代目賢者舎としては、会員限定(月額15,000円または55,000円)だったものを、
AIに特化して、最新の情報を受け取れる研究会を発足しました。
主な内容としては、
などを、配信、提供していきます。
あくまでも最新AI技術の為、
初心者やユーザー向けにはなっておりません。
など、あくまでも、起業家、企業、法人向けの内容となっております。
申し込み完了後、専用ページをご覧になられます。
そちらで過去のセミナー動画やプロンプト集、基礎内容をご覧いただけます。
メインは専用のフェイスブックグループで情報を発信しています。
facebookアカウントをお持ちでない方は、フェイスブックアカウントをご用意ください。
100人を目標に運営したいと思います。
100人いれば、費用もかけることができより充実した新しい技術情報を提供できると思います。
研究会ですので、「学ぶ」だけじゃなく、
最新の技術を相互で手に入れる互助会のようなイメージを持っていただけるとよいかなと思います。
どうしても、調査だけでなく、中にはお試しで利用してみたりすれば、
それだけの時間とコストがかかります。
この辺りを理解したうえでご参加いただければと思います。
ただし、条件があります。
技術や目的により、知識量も様々です。
実際に勉強会を行っても、知識量に差があり、
合わせることが難しいと感じました。
そこで、基礎コンテンツを購入した方、
または、講座に参加した方のみ、参加いただけるようにしました。
内容はかなり濃い内容なため、利益保全の為価格を上げる場合もあります。
※プランニンググループ2代目賢者舎メンバーおよび、事業など、金澤と現在進行形でコラボをしている方は、
無料で参加できますので、個別にご連絡ください。
通常、運営している2代目賢者舎のグループ参加費が月額50,000円ですので、AIに関する部分だけを独立させました。
実は、この企画を考える時に本当は数千円で月額にしようか・・とか低価格で提供しようかとも考えました。
しかし実際に勉強会など参加メンバーを見ると、最前線の経営者やコンサルタントばかり。
知識や経験の差が歴然。
おそらく、これから、昨日今日の「コンサルタント」や「マーケッター」を語る人たちが、
”AI”という言葉に便乗し、目先の売上目的だけでアクセス集めの発信が増え、
中身のない有料コンテンツの販売をする事でしょう。
正直、そういう人が嫌いです。
実践・経験・思考。
これがなければ、結果的に、彼らのセールストークで参加された方は、結果もできず苦しんでいます。
そんな方を多く見ました。
責任と実績のある人がしっかりと、活用してほしい。
そういう意味でこのスタイルにしました。
正直、これまでの情報だけで、回収はすぐにできるのは想像がつくと思います。
また、一緒にコラボをしたり、
新しいビジネスを創造したり・・といろんなことができることが、僕の企てです。
あくまでも、法人、起業や一緒に事業を行える方を対象にしていますので、
そのあたりも踏まえて申し込んでいただければ幸いです。